7月30日の例会 - しその実
2020/08/02 (Sun) 21:12:02
デフさん3人サークル員6人の13人
デフのTさんのミニ講演。
標準手話確定普及手話
創作手話
保存手話
NHK手話ニュースの手話
について、その違いなどを含めて、新型コロナウイルス関係の手話 クラスター感染 ロックダウン 免疫 抗体 抗原など
気象に関する手話 強い雨 激しい雨 猛烈な雨 あられなど
決められている手話、地域の手話、手話ニュースの手話、色々な表現ありますね、、。ちょっとした動き向きなど、覚えるのはなかなか難しいです。復習しましょう(^_-)
Tさんありがとうございました。次回また、よろしくお願いいたします。
Tさんお帰りになったあと、デフHさん参加。以前からテレワークについては先進的な会社にお勤めでしたが、コロナ渦における実際のテレワークの様子などお聞きしました。時間が足りなくなり話途中で無理矢理終了になってしまいました。すみません。もう少し聞きたかったですね。また、是非聞かせてください。
県サ連が募集した防災カルタの読み札。木の会から、お一人「あいさいか」さんが、選ばれました。おめでとうございます(^-^)/
サークル用に一組頂きましたので、例会で使って手話表現、防災について、勉強していきましょう!
8月13日はお盆のため例会は、お休みです。
ではでは、(木)8月6日お会いしましょう。
ごきげんようさようなら。
Re: 7月30日の例会人数間違えてる! - しその実
2020/08/02 (Sun) 21:32:54
計算できず、すみませーん。
デフさん3人サークル員6人の9人
(|| ゜Д゜)
失礼しました。